Quantcast
Channel: takuの寒蘭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 854

植え替え少し。

$
0
0
カツオ県の土日は暖かでした。
がッ!今日のカツオ県は19℃の予測です。
でも日射しがないので暖かさを感じません。
金曜日は少し植え替えをしてみました。
培養土は総て赤玉土で5号のプラ鉢(1鉢だけ焼鉢)に植えてあり2年超の経過です。
イメージ 1
思っていたように傷み始めている。
赤玉オンリーで栽培すると私の棚では2年までが限度で1年あるいは1年半がベストの植え替えサイクルになる。
イメージ 2
焼鉢に植えていた苗は根が多過ぎて鉢から抜けないです。
イメージ 3
こんな時は水道水を流し込む→土を落とす→流し込む→土を落とす。を繰り返すと鉢を叩かなくて済み手が痛くありません。
イメージ 4
根は良く出来ていますが少し変色気味なので限界だったと思います。
私が赤玉で植えているのは訳アリ苗が多いので早く植え替える必要があるのですがサボル事を良しとする私の性格から手遅れになる苗も出てきます。
500鉢くらいまで鉢数を減らさないと思うような管理もできないかな?
などと思うのですが実際に500鉢になったらサボり癖が出るので同じことなのでしょう。
今日も赤玉土で栽培している鉢の植え替えです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 854

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>