相変わらず寒い日が続いています。
こんな季節は寒蘭に関しては何もする事がなくて来季に向けての妄想的な夢を描くのです。
来年こそは!!!ですが・・・・毎年の事です。
さわやか 日本寒蘭会登録の青々。
母が採取して父が登録した花。昭和の・・・何年だったか?
登録に際して登録者の写真持ち込みだった。古い昔なので勿論カラープリントではなくてモノクロなので花色なんてものは解らず花型やバランスが確認できる程度であった。
命名の由来は聞かない方が良いと思うが、さわやかと命名したのは母が山で用を足しに行き偶然見つけた苗だった事で当時では珍しいひらがなでの登録をしたようだ。
用足しの後はさわやか?・・・・何だかな~!
![イメージ 1]()