Quantcast
Channel: takuの寒蘭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 854

今年最後の展示会にて

$
0
0
土日は西日本愛蘭クラブの展示会と18会の納会が行れました。
開催前に寒波が来て花が終わったのではないかと思いましたが会員の皆さんの力作が多数あり驚きました。
何時ものように好き勝手にスナップしたので投稿します。
金賞以上の入賞については高知植木鉢センターの写真館にてご確認ください。
イメージ 1
優勝 京の夢  準優勝 一酔
京の夢は1ヶ月は咲き続けていると思う・・・強い花。
イメージ 2
今年は払い越しの開花が遅かったので状態の良い花が出品されていた。
イメージ 3
名の浦産 浦風  良い花だが流通品が極めて少なく入手が困難。
イメージ 4
近年の流行り花で高価な取引が行われている。
交配種には違いないが・・・・ハイブリットではないかと思うのだが?
イメージ 5
同じタイプだが栽培環境で花色の変化があると思う。
イメージ 6
豊雪×司の華 東洋蘭センターのオリジナル交配。
イメージ 7
この方の桃の発色は尋常ではない。
土佐では有名な産地の花で無銘。自然種ではこの色は不可能だと思う。
イメージ 8
私の好みで展示会場に出品されていた花のNO1を決めてみた。
イメージ 9
今年の花も終わりました。
寒い日が続くようなので自分の棚で撮影した画像を整理して眺めて過ごします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 854

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>